山本 鉱太郎/著 -- 新人物往来社 -- 1995.3 -- 291.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 291/92/ 00002413383 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本列島なぞふしぎ旅 中国・四国編,
書名ヨミ ニホン レットウ ナゾ フシギタビ
著者 山本 鉱太郎 /著  
著者名ヨミ ヤマモト,コウタロウ
出版者 新人物往来社
出版年 1995.3
ページ数, 大きさ 245p, 22cm
NDC10版 291.09
NDC8版 291.09
一般件名 日本-紀行・案内記
著者紹介 1929年東京生まれ。群馬大学工学部応用化学科卒業。放送作家、旅行作家。近年は芝居やオペラの劇作も手がける。著書に「東京たべあるき地図」「秘境のいで湯」など。
内容紹介 秀吉は、なぜ高松城を水攻めにしたか? なぜ始まった安来節のどじょうすくい? 吉野川の渓谷をなぜ大歩危小歩危というのか…など、中国・四国地方の歴史・民俗・科学など様々な分野からの疑問点をまとめたユニークな本。