大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
白き嶺の男
貸出可
谷 甲州/著 -- 集英社 -- 1995.4 -- 913.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫西
913.6/タニ/
00002433514
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
白き嶺の男 ,
書名ヨミ
シロキ ミネ ノ オトコ
著者
谷 甲州
/著
著者名ヨミ
タニ,コウシュウ
出版者
集英社
出版年
1995.4
ページ数, 大きさ
235p, 20cm
NDC10版
913.6
NDC8版
913.6
著者紹介
1951年兵庫県生まれ。大阪工業大学土木科卒業。SF、冒険小説家。著書に「惑星CB-8越冬隊」「軌道傭兵」「遙かなり神々の座」など。
児童内容紹介
加藤は山岳会の新人だが、以前は単独登山を続けていた。新人訓練で厳冬期の3000メートル山稜のビバーク主体の縦走。チームを組む田嶋は会の中堅メンバー。悪天候は田嶋に予想をこえた深刻な事態をひき起こした。ほか5編。
内容紹介
冬山の経験豊富な田嶋芳春は、経験の浅い加藤武郎を伴って訓練のため八ケ岳へと入っていった。様々な試練や葛藤を経て、二人の男の心が交うさまを描いた表題作ほか、雪山にかける男のロマン溢れる5作の短編を収録。
内容注記
内容:白き嶺の男 沢の音 ラッセル アタック 頂稜 七ツ針
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
白き嶺の男
9-48
沢の音
49-86
ラッセル
87-118
アタック
119-154
頂稜
155-192
七ツ針
193-233
ページの先頭へ