鈴木 昶/著 -- 東京堂出版 -- 1995.9 -- 911.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 911.4/スズ/ 00002642536 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 川柳江戸八百八町 ,
書名ヨミ センリュウ エド ハッピャクヤチョウ
著者 鈴木 昶 /著  
著者名ヨミ スズキ,アキラ
出版者 東京堂出版
出版年 1995.9
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 911.45
NDC8版 911.45
一般件名 川柳
著者紹介 1932年山形県生まれ。文系から薬学に転じ新聞記者となる。医療問題研究会や川柳同好会などのサークル活動にも参画。著書に「くすり春秋」「江戸の妙薬」「古川柳くすり箱」他。
内容紹介 五七五で人間の生活を自由闊達にうたう川柳は、幕末までの句が約20万句も残っており、当時の風俗から日常の些事に至る動きを生き生きと伝える。大江戸八百八町の庶民の喜怒哀楽は時代を超えた共感を呼ぶ。