三遊亭 円窓/著 -- 大日本図書 -- 1997.3 -- 913.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/サ/ 00004418505 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/サ/ 00004418513 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おもしろ落語図書館 その10,
書名ヨミ オモシロ ラクゴ トショカン
著者 三遊亭 円窓 /著, 長野 ヒデ子 /画  
著者名ヨミ サンユウテイ,エンソウ , ナガノ,ヒデコ
出版者 大日本図書
出版年 1997.3
ページ数, 大きさ 151p, 22cm
NDC10版 913.7
NDC8版 913
一般件名 落語
著者紹介 1940年東京都生まれ。都立文京高校卒業後、八代目春風亭柳枝の門下となり後に、六代目三遊亭円生の門に移る。69年真打ち、六代目円窓襲名。著書に「円窓・楽屋裏」。
児童内容紹介 【子はかすがい】大工の熊五郎(くまごろう)は浮気が原因で女房(にょうぼう)、子どもと別れたが、今は改心した一人暮らし。子の亀吉が間に入って元にもどるという人情話一席。ほかに9席。円窓師匠(えんそうししょう)の話しぶりが生き生きと伝わる古典・新作の落語その十。
内容紹介 鶴の名前の由来をきき、人に喋りたくなったが、なかなか上手くいかない「鶴」、子どもが仲人して別れた父と母が再婚する「子はかすがい」など、庶民の生をいきいきと、おもしろく描く10話。