村上 勝敏/著 -- 窓社 -- 1997.4 -- 302.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 302.1/97/ 00006936728 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 外国人による戦後日本論 ,
書名ヨミ ガイコクジン ニ ヨル センゴ ニホンロン
副書名 ベネディクトからウォルフレンまで
著者 村上 勝敏 /著  
著者名ヨミ ムラカミ,カツトシ
出版者 窓社
出版年 1997.4
ページ数, 大きさ 292p, 20cm
NDC10版 302.1
NDC8版 302.1
一般件名 日本研究
著者紹介 1939年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科修了。現在は国立国会図書館財政金融調査室・主幹。著書に「世界石油史年表」「アジアの石油」「石油の開拓者たち」がある。
内容紹介 世界の論者たちは、戦後の日本をどのようにみてきたのか。「菊と刀」のベネディクトから、「日本/権力構造の謎」のウォルフレンまで、外国人によって書かれた代表的日本論の変容をたどり、日本が世界に誇りうるものを探る。