三浦 信孝/編 -- 藤原書店 -- 1997.5 -- 804

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 804/97/ 00008024556 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 多言語主義とは何か ,
書名ヨミ タゲンゴ シュギ トワ ナニカ
著者 三浦 信孝 /編  
著者名ヨミ ミウラ,ノブタカ
出版者 藤原書店
出版年 1997.5
ページ数, 大きさ 340p, 21cm
NDC10版 804
NDC8版 804
一般件名 言語
注記 執筆:川田順造ほか
著者紹介 1945年生まれ。中央大学文学部教授。訳書に「カフカ論」がある。
内容紹介 インターネットの普及、グローバル化する経済…「一言語・一民族・一国家」幻想崩壊の現代、新たな言語戦略として多言語主義が注目されている。その現状、文学における多言語主義、日本の課題などを説く論文集。