竹田市史談会/編 -- 竹田市史談会 -- 1954〜〔   〕 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K264/TA66/ 00003366630 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 竹田市史談会報 第1号(昭和29.5)〜6号,
書名ヨミ タケタシ シダン カイホウ
著者 竹田市史談会 /編  
著者名ヨミ タケタシシダンカイ
出版者 竹田市史談会
出版年 1954〜〔   〕
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 27cm
KDC K264
注記 製本:大分県立図書館
内容注記 内容:1号-お蝶夫人(桜木実像著) 竹田市街水路の沿革(北村清士著) 2号-久住と九重の地名争い 岡藩人の日田咸宜園入門者 岡城跡の十字架の浮彫(竹田市立図書館) 3号-産石神社由緒記(河野満長著) 岡藩の刀工 4号-西南戦争史 竹田付近戦闘略表 5号-御使者屋の話(草刈樵谷著) 竹田の填詞図譜(黒田城北著) 江戸城普請と中川山城守久清公(北村奥渓著) 6号-中川入山公の顕彰を提唱する(河野満長著) 朽綱年表略抄(文禄まで)(北村清士著) 中川家の古文書・諸士系譜・諸士勤録目録(北村清士著)