童門 冬二/著 -- 致知出版社 -- 1998.4 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 913.6/ドウ/ 00008120321 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 小説山本常朝 ,
書名ヨミ ショウセツ ヤマモト ツネトモ
副書名 『葉隠』の武士道を生きた男
叢書名 Chichi‐select
著者 童門 冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン,フユジ
出版者 致知出版社
出版年 1998.4
ページ数, 大きさ 254p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
一般件名 山本常朝-小説
個人件名 山本 常朝
著者紹介 1927年東京都生まれ。日本文芸家協会、日本推理作家協会会員。元・東京都政策室長。著書に「「人望力」の条件」「小説大久保彦左衛門」ほか。
内容紹介 「武士道とは死ぬことと見つけたり」の一文だけが強調されている『葉隠』。その著者である元・佐賀藩士の僧・常朝という遺賢の生き方と、武士の日常生活の心構えを説く二部構成。