大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人はなぜ笑うのか?
貸出可
サラ・コフマン/著 -- 人文書院 -- 1998.8 -- 141.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫東
141.6/98/
00008191041
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人はなぜ笑うのか? ,
書名ヨミ
ヒト ワ ナゼ ワラウ ノカ
副書名
フロイトと機知
著者
サラ・コフマン
/著,
港道 隆
/[ほか]訳
著者名ヨミ
コフマン,サラ , ミナトミチ,タカシ
出版者
人文書院
出版年
1998.8
ページ数, 大きさ
237p, 20cm
NDC10版
141.6
NDC8版
141.6
一般件名
笑い
注記
原タイトル:Pourquoi rit‐on?
著者紹介
1934年パリ生まれ。哲学者。パリ第一大学で長年教鞭をとる。邦訳書に「窒息した言葉」ほか。94年没。
内容紹介
人はなぜ笑うのか? この深刻な問いに、著者は機知(エスプリ)なる語を鍵に立ち向かう。ほのめかし、冗談、言葉遊びなど機知は夢と同じく無意識と密接な関係をもっている。フロイトの「機知」に即し、笑いの核心に迫る。
ページの先頭へ