大嶋 仁/著 -- 新潮社 -- 1998.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 289.1/フク/ 00008248536 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K309/O77/ 00009258906 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/O77/ 00009258898 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/O77/ 00009255688 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福沢諭吉のすゝめ ,
書名ヨミ フクザワ ユキチ ノ ススメ
叢書名 新潮選書
著者 大嶋 仁 /著  
著者名ヨミ オオシマ,ヒトシ
出版者 新潮社
出版年 1998.11
ページ数, 大きさ 253p, 20cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
KDC K309
個人件名 福沢 諭吉
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院比較文化比較文学修士課程修了。フランス国立東洋言語文化研究所等を経て、現在、福岡大学教授。著書に「日本思想を解く」「こころの変遷」ほか。
内容紹介 日本という共同体から外れた孤独を「独立自尊」と言ってのけ、軽業師のように時代の困難を乗り越えた福沢諭吉。自由闊達に生きた諭吉のたぐい稀な精神をさまざまな視点から再考する。