野本 寛一/著 -- 雄山閣出版 -- 1999.2 -- 382.184

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 382.1/99/ 00008286445 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 四万十川民俗誌 ,
書名ヨミ シマントガワ ミンゾクシ
副書名 人と自然と
著者 野本 寛一 /著  
著者名ヨミ ノモト,カンイチ
出版者 雄山閣出版
出版年 1999.2
ページ数, 大きさ 278p, 22cm
NDC10版 382.184
NDC8版 382.184
一般件名 高知県-風俗 , 四万十川
著者紹介 1937年静岡県生まれ。国学院大学文学部卒業。近畿大学教授。著書に「生態民俗学序説」「軒端の民俗学」「焼畑民俗文化論」「熊野山海民俗考」など。
内容紹介 南国土佐を流れる清流「しまんと」。その源流部の集落では雪にまつわる民俗が生きている。豊富な写真とともに人びとの暮らしを河口から上流域まで辿り、変化に富んだ民俗の全貌を浮き彫りにする。