-- 理論社 -- 1999.3 -- 407

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 407/96/ 00007064900 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル NHKやってみようなんでも実験 第3集5,
書名ヨミ エヌエイチケー ヤッテ ミヨウ ナンデモ ジッケン
副書名 理論社版
各巻書名 楽しいキャンドルサイエンス・光も音も折れ曲がる?
出版者 理論社
出版年 1999.3
ページ数, 大きさ 40p, 24×24cm
NDC10版 407
NDC8版 407
一般件名 科学-実験
児童内容紹介 ろうそくと光の性質を調べる実験をイラストを中心に説明している。ろうそくはなぜ燃えるか、ほのおはどのようになっているか、まわりどうろうや風車の作り方、虹のできるわけ、光のくっせつとは何か、しんきろうの作り方を紹介する。
内容紹介 ろうそくのあかりは、小さくてやさしい。ほのおの中は青くて、まわりは黄色。ろうそくを使った風車など、実験でろうそくやほのおの不思議に迫る。また、虹の不思議を光の屈折から明らかにする実験も紹介。