大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生物改造時代がくる
貸出可
マイケル・ライス/著 -- 共立出版 -- 1999.5 -- 579.93
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
書庫・職員へ
467.2/99/
00008361859
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生物改造時代がくる ,
書名ヨミ
セイブツ カイゾウ ジダイ ガ クル
副書名
遺伝子組換え食品・クローン動物とどう向きあうか
著者
マイケル・ライス
/著,
ロジャー・ストローハン
/著,
白楽ロックビル
/訳
著者名ヨミ
ライス,マイケル J. , ストローハン,ロジャー , ハクラク ロックビル
出版者
共立出版
出版年
1999.5
ページ数, 大きさ
258p, 21cm
NDC10版
579.93
NDC8版
467.2
一般件名
遺伝子工学
注記
原タイトル:Improving nature?
著者紹介
生物学者。ケンブリッジ大学ホマートン校生物学科上級講師。
内容紹介
遺伝子操作を進めた先には何が待ち受けているのか? 遺伝子操作は倫理的に問題があるか? 私たちは遺伝子操作で生物を改造すべきなのか? 生物改造の根本技術「遺伝子操作」に関する諸問題を検討する。
ページの先頭へ