埴谷 雄高/著 -- 講談社 -- 1999.7 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 918.68/ハニ/9 00008402612 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 埴谷雄高全集 9,
書名ヨミ ハニヤ ユタカ ゼンシュウ
各巻書名 影絵の時代
著者 埴谷 雄高 /著  
著者名ヨミ ハニヤ,ユタカ
出版者 講談社
出版年 1999.7
ページ数, 大きさ 688p, 22cm
NDC10版 918.68
NDC8版 918.68
内容注記 内容:没落の家系 安保闘争と近代文学賞 米の味 金子ふみ子『何が私をかうさせたか』跋 中村光夫と戦後派 ロバート・フランクの写真集に プーシキンの銅像 強い芯を備えた隠者 ヴェネツィアの花嫁 椎名麟三君を悼む 中村真一郎のこと 館の想い出 宗教と政治と文学と 「夜の会」の頃 はじめの頃の椎名麟三 葬儀委員長挨拶 「農民闘争」とその後 お喋り族兼推理族 感覚人、島尾敏雄 遠い記憶から 椎名麟三の昇華 推理小説と探偵小説 記念すべき小説と絵画の婚姻 『偉大なる憤怒の書』の訳本 戦後文学の党派性 ほか71編