柳沼 武彦/著 -- 北斗出版 -- 1999.10 -- 662.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 662.1/99/ 00008443939 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 森はすべて魚つき林 ,
書名ヨミ モリ ワ スベテ ウオツキリン
著者 柳沼 武彦 /著  
著者名ヨミ ヤギヌマ,タケヒコ
出版者 北斗出版
出版年 1999.10
ページ数, 大きさ 246p, 19cm
NDC10版 662.1
NDC8版 662.1
一般件名 漁業-日本 , 造林
著者紹介 1940年福島県生まれ。北海学園大学経済学部卒業。北海道指導漁業協同組合連合会入会。北見支所、根室支所等勤務を経て、現在、参事・環境部長。著書に「木を植えて魚を殖やす」がある。
内容紹介 「お魚殖やす植樹運動」の仕掛人が、今日の法制度のもとで物扱いされている魚つきの森を生態系の森としてとらえ直し、流域のすべての森を魚つき林と考えることによって農・林・漁業の再生と連帯を提案する。