関根 秀樹/著 -- 小学館 -- 1999.11 -- 459

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 459/99/ 00007089667 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 459/99/ 00007089659 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鉱石KIDS ,
書名ヨミ コウセキ キッズ
副書名 集める、工作する、遊ぶ、さがす!
叢書名 21世紀こども遊び塾
著者 関根 秀樹 /著  
著者名ヨミ セキネ,ヒデキ
出版者 小学館
出版年 1999.11
ページ数, 大きさ 111p, 21cm
NDC10版 459
NDC8版 459
一般件名 鉱物 , 岩石
著者紹介 1960年生まれ。著書に「竹でつくる楽器」「縄文生活図鑑」ほか。
児童内容紹介 鉱物や岩石の種類、特色や、鉱物・岩石を使っていろいろな作品を作る方法を写真やイラストを主にして解説。鉱物の色、石や砂の種類、石を使った作品、虫入りこはくの作り方、結晶の作り方、石を使った遊びや料理の仕方を説明。
内容紹介 地球は何千種類もの石(鉱物や岩石)でできています。赤い石、青い石、光る石、透き通った石…。石は地球からの手紙です。鉱物の秘密を探る冒険の旅に出かけ、石や砂を集めたり作ったりして遊びましょう。
内容注記 内容:きゃん田織るランタンを作ろう p44~47. 虫入りこはくを作ろう p50~51. 明晩結晶の宝石を作ろう p52~55. 鉄を作ろう p58~59. 石器を作ろう p60~63. 楽器を作ろう p64~67. 石の万華鏡を作ろう p68~71  アクセサリーをつくろう p72~75.