岩野 裕一/著 -- 音楽之友社 -- 1999.11 -- 762.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 762.1/99/ 00008448979 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 王道楽土の交響楽 ,
書名ヨミ オウドウ ラクド ノ コウキョウガク
副書名 満洲-知られざる音楽史
著者 岩野 裕一 /著  
著者名ヨミ イワノ,ユウイチ
出版者 音楽之友社
出版年 1999.11
ページ数, 大きさ 390p, 20cm
NDC10版 762.1
NDC8版 762.1
一般件名 音楽-日本 , 管弦楽-歴史 , 満州-歴史(1932〜1945)
著者紹介 1964年東京都生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。編集者、音楽ジャーナリスト。共著書に「朝比奈隆」がある。
内容紹介 日本のオーケストラ史は、帝政ロシアが築いた植民都市ハルビンの音楽家の力を借りて幕を開けた。そして、オーケストラは文化国家建設の象徴となり、甘粕正彦と関東軍の庇護の下、李香蘭、朝比奈隆らによって彩られていく-。
内容注記 関連略年表:p386〜389