杉山 二郎/著 -- 学生社 -- 1999.11 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/99/ 00008465569 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大仏建立 ,
書名ヨミ ダイブツ コンリュウ
著者 杉山 二郎 /著  
著者名ヨミ スギヤマ,ジロウ
出版者 学生社
出版年 1999.11
ページ数, 大きさ 242p, 19cm
NDC10版 210.3
NDC8版 210.3
一般件名 日本-歴史-古代 , 仏像
著者紹介 1928年東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。美術史家。東京国立博物館勤務等を経て、現在、国際仏教学大学院大学教授。著書に「仏教文化の回廊」「天平のペルシア人」ほか。
内容紹介 東大寺盧舎那大仏は、いったい、どのような理由で、どのようにして造立されたのか? 大仏建立にまつわる謎を、古代東アジアや唐の情勢と古代日本の関係から解き明かす。1968年刊の新・新装版。