所 理喜夫/編 -- 吉川弘文館 -- 2000.3 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.4/2000/ 00008521387 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国大名から将軍権力へ ,
書名ヨミ センゴク ダイミョウ カラ ショウグン ケンリョク エ
副書名 転換期を歩く
著者 所 理喜夫 /編  
著者名ヨミ トコロ,リキオ
出版者 吉川弘文館
出版年 2000.3
ページ数, 大きさ 301p, 22cm
NDC10版 210.47
NDC8版 210.47
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 , 戦国大名
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。文学博士。現在、駒沢大学文学部教授。著書に「徳川将軍権力の構造」など。
内容紹介 戦国大名の特質を構造的に究明することから出発、その将軍権力への統合の過程をさぐり、徳川将軍権力の歴史的意義の一端に迫る。「戦国大名と国衆」「今川領国と北条領国」「戦国大名と宗教」「統合へ」の四部で構成。