大野 林火/著 -- 春秋社 -- 2001.4 -- 911.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.3/オオ/1 00008763237 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦後秀句 1,
書名ヨミ センゴ シュウク
叢書名 新版日本秀句
著者 大野 林火 /著  
著者名ヨミ オオノ,リンカ
出版者 春秋社
出版年 2001.4
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 911.36
NDC8版 911.36
一般件名 俳句-評釈
著者紹介 1904〜82年。横浜市生まれ。東大経済学部卒。46年『浜』主宰。『俳句研究』『俳句』などの総合誌の編集長を務める。句集に「海門」「早桃」など。評論に「近代俳句の鑑賞と批評」など。
内容紹介 今日の俳句隆盛期を築きあげた秋桜子、誓子、草田男、楸邨、波郷、蛇笏ら代表的俳人の戦後作品を大野林火が鑑賞する。敗戦直後の10年、日本人はどう生き抜いたか。