井上 こみち/作 -- 理論社 -- 2001.6 -- 369.275

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 369/2001/ 00007156540 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 369/2001/ 00007156532 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海をわたった盲導犬ロディ ,
書名ヨミ ウミ オ ワタッタ モウドウケン ロディ
叢書名 とっておきの動物ものがたり
著者 井上 こみち /作, 小坂 茂 /え  
著者名ヨミ イノウエ,コミチ , コサカ,シゲル
出版者 理論社
出版年 2001.6
ページ数, 大きさ 102p, 21cm
NDC10版 369.275
NDC8版 369.27
一般件名 盲導犬
著者紹介 埼玉県生まれ。人と動物のふれあいをテーマにしたノンフィクションを数多く手がける。著書に「犬と暮らせば明日は晴れか」盲導犬関連に「おいでカーリー」など。
児童内容紹介 日本で生まれ育ち、韓国ではじめての盲導犬になったロディのものがたり。韓国人のキムさんが、日本でくんれんを受け、ロディのユーザーになるまで。キムさんがパラリンピックに出場し、ロディといっしょに行進したこと。日本と韓国のひとびとの気持ちも伝わってくるよ。
内容紹介 日本で生まれ育ち、韓国ではじめての盲導犬になったロディ。1988年秋、韓国で開催されたパラリンピックの開会式でロディも行進した。日韓の友好の架け橋となった犬の物語。第1回日本動物児童文学賞優秀賞受賞作。