大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
エリアは北へ
貸出可
山口 理/作 -- アリス館 -- 2001.6 -- 913.6
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童
子書庫・職員へ
913/ヤ/
00007158595
児童和書
帯出可
在庫
児童
子書庫・職員へ
913/ヤ/
00007158587
児童和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
エリアは北へ ,
書名ヨミ
エリア ワ キタ エ
副書名
自転車の旅1000キロ
叢書名
ホットほっとシリーズ
著者
山口 理
/作,
夏目 尚吾
/絵
著者名ヨミ
ヤマグチ,サトシ , ナツメ,ショウゴ
出版者
アリス館
出版年
2001.6
ページ数, 大きさ
215p, 22cm
NDC10版
913.6
NDC8版
913.6
著者紹介
1953年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員、日本ペンクラブ会員。「旅のかたち」で第四十五回コスモス文学賞入賞、「木登り半ぞう」で第四十七回コスモス文学賞新人賞受賞。
児童内容紹介
宮本エリアは小学校六年生の男の子。二歳のときに交通事故で死んだ父親が付けた『エリア』という変な名前のルーツを知るには、礼文島に行くしかないと言う、かあちゃんの言葉に乗せられて、かあちゃんの弟のゴローちゃんと、ともだち四人で夏休みに、自転車1000キロの旅をすることになります。
内容紹介
宮本エリアは六年生。「女の子みたいな自分の名前」のなぞは、「北海道の礼文島に行けば分かる」とかあちゃんが言う。しかも自動車1000キロの旅で…。少年の成長を描く物語。
ページの先頭へ