大分大学経済研究所/編 -- 大分大学経済研究所 -- 2001.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K051/O34/ 00009367137 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 〔大分大学経済研究所〕研究所報 第35号,
書名ヨミ オオイタ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウジョホウ
著者 大分大学経済研究所 /編  
著者名ヨミ オオイタダイガクケイザイケンキュウジョ /オオイタダイガクケイザイケンキユウ
出版者 大分大学経済研究所
出版年 2001.7
ページ数, 大きさ 257p, 21cm
KDC K051
注記 付:平成12年度大分大学公開講座紹介・平成12年度学生懸賞論文審査結果 第36号の編・発行者:大分大学経済学部教育研究支援室
内容注記 内容:平成12年度大分大学経済学部経済研究所・(財)大分県産業創造機構共同調査研究 地域社会における情報ネットワークの形成に関する調査研究-大分県の事例- 地域情報化における基本的アプリケーションの研究 松隈久昭著. 地域プロジェクトにおける相互作用構造としての場の形成と展開 松岡輝美著. 電子ネットワークにおける「新しい市民像」-「豊の国ハイパーネットワーク構想メーリングリスト(TOYO-HYPERメーリングリスト)」を事例として- 豊島慎一郎著. 地域情報化がもたらす大分県南地域の展望 四ツ谷年晴著. 大分県下の市町村における情報公開条例の内容とその問題点 宇野稔著. 地方公共団体の会計と外部監査の検討-大分県・大分市の開示状況- 大倉雄次郎著. 大分県マクロ計量モデル 下田憲雄著.