いずみ みちこ/作 -- 近代セールス社 -- 2001.11 -- 339.4

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K309/I99/ 00010266518 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K309/I99/ 00009376955 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/I99/ 00009376948 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 339/2001/ 00010266534 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ほけんってなんだろう ,
書名ヨミ ホケン ッテ ナンダロウ
著者 いずみ みちこ /作, サトウ ナオミ /画  
著者名ヨミ イズミ,ミチコ , サトウ,ナオミ
出版者 近代セールス社
出版年 2001.11
ページ数, 大きさ 36p, 31cm
NDC10版 339.4
NDC8版 339.4
KDC K309
一般件名 生命保険-歴史
著者紹介 「子どもとお金の教室」代表。ファイナンシャルプランナー。大手生命保険会社勤務や専門学校講師を経て、現在、子どものための経済教室を新機軸に活動中。
内容紹介 アメリカに渡ったゆきちとしんきちが目にしたのは、ヒトの命やモノの損害をおカネで償う「保険」という珍奇な制度だった! 今から150年前に福沢諭吉が欧米から持ち帰った生命保険のルーツと仕組みを学ぶ絵本。