有馬 朗人/監修 -- 東京図書 -- 2002.1 -- 507

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 507/2002/ 00008872533 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 実学の超研究術 ,
書名ヨミ ジツガク ノ チョウケンキュウジュツ
副書名 ビジネスをつくる未来をつくる
著者 有馬 朗人 /監修  
著者名ヨミ アリマ,アキト
出版者 東京図書
出版年 2002.1
ページ数, 大きさ 262p, 21cm
NDC10版 507
NDC8版 507
一般件名 技術開発
内容紹介 有馬朗人、大見忠弘、井上明久、秋光純、藤嶋昭…。ものをつくる力・研究開発力に優れた第一線の研究者が、実用化の秘訣、特許、産学連携などについて語る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「大河内精神を復活せよ!」成功する実学の研究に必要な視点 有馬 朗人/著 6-28
インテル躍進の原動力を生んだ「未来から現在を見る」研究開発術 大見 忠弘/著 29-53
「小手先のものは必要ない!」新しい金属材料を生みだす真の実学主義 井上 明久/著 54-79
実用的でおもしろい高温超伝導体を探しだすアプローチと秘訣 秋光 純/著 80-104
一つの物質からはじまった発見が大きな実学を生みだした 藤嶋 昭/著 105-128
「青色をねらうなら窒化ガリウムだ!」“未踏の半導体”にかけた夢を追う 赤崎 勇/著 129-154
「企業内研究者は一二〇%をめざせ!」「おいしい」科学から“食”生活習慣病に挑む 鳥居 邦夫/著 155-182
TLO・弁理士をじょうずに活用して“基本特許”に仕上げる方法 軽部 征夫/著 183-207
「研究テーマは現場にある!」基礎研究を実用化する産学連携の進め方 中川 威雄/著 208-236
ポスト・シークエンス時代を勝ち抜く研究者の条件・重要課題と実学の視点 和田 昭允/著 237-262