高橋 秀雄/総監修 -- 小峰書店 -- 2002.2 -- 768

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 768/2002/6 00008899254 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 768/2002/ 00007202948 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の楽器 6,
書名ヨミ ニホン ノ ガッキ
副書名 日本の音
各巻書名 理論
著者 高橋 秀雄 /総監修  
著者名ヨミ タカハシ,ヒデオ
出版者 小峰書店
出版年 2002.2
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 768
NDC8版 768
一般件名 邦楽 , 和楽器
児童内容紹介 日本の楽器についての本です。1から4は、太鼓、筝、三味線、尺八などの弾き方の説明です。楽譜付きで、CDに練習曲、鑑賞曲が収録されています。5は楽器の歴史。雅楽や琵琶、能と狂言、仏教音楽、声明、沖縄、アイヌ音楽等について語られています。6は玩具や祭の楽器、相撲甚句や口上をCDで聞くことができます。
内容紹介 金属・石・土・草・木・竹・貝・革・紙などの楽器の素材と音色の関係から、日本の音楽の特徴を解説。また、「日本の音を探す」として音の出る小さな楽器や遊びの歌、仕事の歌などを紹介する。各地の祭りと音楽にも触れる。