小野 幸恵/著 -- 岩崎書店 -- 2002.3 -- 779.13

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 779/2002/ 00010378354 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 779/2002/ 00007187255 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 柳家花緑の落語 ,
書名ヨミ ヤナギヤ カロク ノ ラクゴ
叢書名 日本の伝統芸能はおもしろい
著者 小野 幸恵 /著, 柳家 花緑 /監修  
著者名ヨミ オノ,サチエ , ヤナギヤ,カロク
出版者 岩崎書店
出版年 2002.3
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 779.13
NDC8版 779.13
一般件名 落語
個人件名 柳家 花緑
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経てフリー編集者となり、書籍やインタビュー記事の企画・構成・執筆などに携わる。
児童内容紹介 落語を聞いたことがありますか?柳家かろくさんが、落語の世界ってどんなところか、舞台や道具のことをわかりやすく話してくれます。せんすとてぬぐいを使った、いろいろなしぐさが写真で紹介されています。よく知られているはなしがのっているので、みんなも挑戦してみましょう。落語の歴史についても書かれています。
内容紹介 たった一人で何役もこなす落語。その基本には会話があります。こどもたちのためのワークショップでは、手ぬぐいと扇子が大活躍。新作落語の紹介もあります。
内容注記 落語の世界って…. 落語の舞台と道具. 落語にトライ. 落語のことを勉強しよう. 知っているかな、こんな「はなし」. こんな落語があってもいいよね. 花緑先生に答えてほしい. 柳家花緑物語.