フィツォフスキ/再話 -- 福音館書店 -- 2002.9 -- 989.83

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 989/フ/ 00007208168 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 989/フ/ 00010399319 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 989/フ/ 00007208176 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 太陽の木の枝 ,
書名ヨミ タイヨウ ノ キ ノ エダ
副書名 ジプシーのむかしばなし
叢書名 福音館文庫
著者 フィツォフスキ /再話, 内田 莉莎子 /訳, 堀内 誠一 /画  
著者名ヨミ フィツォフスキ,イェジー , ウチダ,リサコ , ホリウチ,セイイチ
出版者 福音館書店
出版年 2002.9
ページ数, 大きさ 303p, 17cm
NDC10版 989.83
NDC8版 989.83
注記 「太陽の木の枝」(1968年刊)と「きりの国の王女」(1968年刊)の合本, 「太陽の木の枝」(1968年刊)と「きりの国の王女」(1968年刊)の合本
著者紹介 1924年ワルシャワ生まれ。ポーランドのジプシー学者・詩人・文学評論家。
児童内容紹介 『太陽と木の枝』と『きりの国の王女』の二冊を合本したもの。物質的な富よりも自由を尊び、最高の宝ものは旅すること、そんな誇り高いジプシーの民話が22編収められています。人間の世界に「愛」をさがしにきた『きりの国の王女』をはじめとして、ほかの民族とは少し違うタイプのお話が楽しめます。
内容紹介 ポーランドの高名なジプシー学者による民話集。太陽・月・星のかがやくイメージが美しい表題作を含む、全22編を収録。68年刊「太陽の木の枝」と「きりの国の王女」の合本。