大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
富士山測候所物語
貸出可
志崎 大策/著 -- 成山堂書店 -- 2002.9 -- 451.2
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
451.2/2002/
00011003977
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
富士山測候所物語 ,
書名ヨミ
フジサン ソッコウジョ モノガタリ
叢書名
気象ブックス
著者
志崎 大策
/著
著者名ヨミ
シザキ,ダイサク
出版者
成山堂書店
出版年
2002.9
ページ数, 大きさ
162,2p, 19cm
NDC10版
451.2
NDC8版
451.2
一般件名
富士山測候所
著者紹介
1925年熊本県生まれ。中央気象台付属気象技術官養成所(現気象大学校)卒業。富士山測候所長を務め、85年定年退職。
内容紹介
明治時代に富士山頂で初めての気象観測が試みられてから120余年。その意志は受け継がれ、今もなお観測が続けられている。日本の高層気象観測の先駆けとなり、「台風の砦」としても活躍してきた日本一高い測候所の物語。
内容注記
富士山測候所年表:p160〜161
ページの先頭へ