真鍋 俊照/著 -- 日本放送出版協会 -- 2002.10 -- 188.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 188.5/2002/ 00011020294 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 空海のことばと芸術 ,
書名ヨミ クウカイ ノ コトバ ト ゲイジュツ
叢書名 NHKライブラリー
著者 真鍋 俊照 /著  
著者名ヨミ マナベ,シュンショウ
出版者 日本放送出版協会
出版年 2002.10
ページ数, 大きさ 253p, 16cm
NDC10版 188.5
NDC8版 188.5
一般件名 真言宗 , 仏教美術
個人件名 空海
著者紹介 1939年東京都生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。宝仙学園短期大学学長、コロンビア大学客員教授。著書に「マンダラは何を語っているか」ほか。
内容紹介 空海は三密と六大体大説の理論をとおして、芸術の意識を高めた。そこから生まれ出た作品は、すべてが曼荼羅の美意識によって貫かれている。これらの芸術を総体として眺めながら、空海思想の全容を探る。
内容注記 空海略年表:p242〜245