大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
物語の臨界
貸出可
矢野 智司/編 -- 世織書房 -- 2003.3 -- 371.04
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
371/2003/
00011106804
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
物語の臨界 ,
書名ヨミ
モノガタリ ノ リンカイ
副書名
「物語ること」の教育学
著者
矢野 智司
/編,
鳶野 克己
/編
著者名ヨミ
ヤノ,サトジ , トビノ,カツミ
出版者
世織書房
出版年
2003.3
ページ数, 大きさ
314p, 20cm
NDC10版
371.04
NDC8版
371.04
一般件名
教育学
内容紹介
物語るとは語りきれない存在の謎にふれることだ。「物語る存在」として私たちが生きていることの不思議さからはじまる教育学的人間研究のポリフォニックな実践へようこそ!
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
物語ることの内と外
鳶野 克己/著
3-28
教師のための物語学
毛利 猛/著
29-54
先生と弟子の物語
矢野 智司/著
55-84
物語る者としての教師
山内 清郎/著
85-114
増殖する教育の物語
山名 淳/著
115-150
物語のなかの環境教育を求めて
今村 光章/著
151-182
生の冒険としての語り
鳶野 克己/著
183-212
沈黙が語る言葉
吉田 敦彦/著
213-250
歴史哲学としての「人間性形成」という物語
桜井 佳樹/著
251-276
「美しい仮象の国」はどこにあるのか?
西村 拓生/著
277-308
ページの先頭へ