大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大遺言書
貸出可
森繁 久弥/語り -- 新潮社 -- 2003.5 -- 778.21
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
778.2/2003/
00003248267
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大遺言書 ,
書名ヨミ
ダイユイゴンショ
著者
森繁 久弥
/語り,
久世 光彦
/文
著者名ヨミ
モリシゲ,ヒサヤ , クゼ,テルヒコ
出版者
新潮社
出版年
2003.5
ページ数, 大きさ
251p, 20cm
NDC10版
778.21
NDC8版
778.21
個人件名
森繁 久弥
著者紹介
1913年大阪生まれ。戦後、舞台を皮切りに放送、映画、演劇の各方面で活躍。
内容紹介
毎朝新聞を8紙、煙草は1日30本、酒と同じくらい甘いものが好物で、女は79の秋が最後だったかな…。名優・森繁久弥が振り返る人生を久世光彦が軽妙洒脱な描写で綴った『週刊新潮』連載をまとめたエッセイ。
ページの先頭へ