I.フランドロワ/編 -- 藤原書店 -- 2003.6 -- 201.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 201/2003/ 00011160280 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「アナール」とは何か ,
書名ヨミ アナール トワ ナニカ
副書名 進化しつづける「アナール」の一〇〇年
著者 I.フランドロワ /編, グベール /ほか[著], 尾河 直哉 /訳  
著者名ヨミ フランドロワ,イザベル , グベール,ピエール , オガワ,ナオヤ
出版者 藤原書店
出版年 2003.6
ページ数, 大きさ 366p, 20cm
NDC10版 201.2
NDC8版 201
一般件名 アナール学派
著者紹介 1949年生まれ。ソルボンヌ(パリ第四)大学歴史学博士。現在、近代ヨーロッパ文明研究センター準研究員。
内容紹介 ラデュリ、ショーニュ、フェロー、ル=ゴフ、コルバンら13人の肉声で綴る企画、日仏協力で実現。「歴史学」を超え人文社会・自然科学の総合という野心を抱いて出発した「新しい歴史学」とは何か。季刊『環』連載をまとめる。