大里 長城/著 -- まんぼう社 -- 2003.11 -- 172

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K170/O73/ 00009602947 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K170/O73/ 00009602939 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K170/O73/ 00009450917 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 八幡神の謎 ,
書名ヨミ ハチマンシン ノ ナゾ
著者 大里 長城 /著  
著者名ヨミ オオサト,ナガキ
出版者 まんぼう社
出版年 2003.11
ページ数, 大きさ 177p, 19cm
NDC10版 172
NDC8版 172
KDC K170
一般件名 八幡信仰
内容紹介 八幡の名の由緒、祭神の縁起、「託宣」がなぜ重んじられるのか、大帯姫のみなぜ「廟」が付くのか…。日本の神社11万社のうち4万600余社を占める八幡神社の謎を総本宮宇佐神宮を舞台に解き明かす。