沼野 正子/文・絵 -- 草土文化 -- 2004.1 -- 913.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 913/ヌ/ 00007239049 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 妖怪変化人にとりつくの巻 ,
書名ヨミ ヨウカイ ヘンゲ ヒト ニ トリツク ノ マキ
叢書名 ほんとにこわい今昔物語
著者 沼野 正子 /文・絵  
著者名ヨミ ヌマノ,マサコ
出版者 草土文化
出版年 2004.1
ページ数, 大きさ 66p, 22cm
NDC10版 913.37
NDC8版 913.37
著者紹介 東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。絵本作家、イラストレーター。著書に「みんな夢見る少女だった」「私のゆっくりおダイエット」「ねこさんこんにちは」など。
児童内容紹介 アベのセイメイの弟子、メイメイが語るちょっとこわくて不思議な3つのお話が入っています。若い坊さんを思うあまり「大蛇になった女の話」、ヘビとムカデがあらそう島で「大蛇をたすけた7人の男の話」、キツネが大きな杉の木にばける「おばけ大木の話」、最後に今昔物語がどんな物語なのか、活躍する動物たちなどが紹介されています。
内容紹介 大蛇となって男にとりついた女の話、化け物となったキツネの話、巨大なムカデと大蛇の戦いなどを収録。今から千年も昔、鬼や妖怪が、ちまたをかっぽしていた時代がよみがえります。