黒田 弘行/著 -- 星の環会 -- 2004.3 -- 482.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 482/2004/ 00010100931 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 写真で見るたくましいアフリカの野生動物たち 2,
書名ヨミ シャシン デ ミル タクマシイ アフリカ ノ ヤセイ ドウブツタチ
各巻書名 自然を共有して生きる動物たち
著者 黒田 弘行 /著  
著者名ヨミ クロダ,ヒロユキ
出版者 星の環会
出版年 2004.3
ページ数, 大きさ 95p, 21×22cm
NDC10版 482.4
NDC8版 482.4
一般件名 動物-アフリカ , 野生動物
著者紹介 1934年岡山県生まれ。理科の教師を経て、ケニア共和国在住。ナチュラリストとしてアフリカの自然誌の研究を行う。著書に「滅びゆくアフリカの大自然」など多数。
児童内容紹介 野生動物も場所や時間を共有しています。水場は特に様々な動物がであうところです。残り物をあさる動物や鳥も、食物が他の動物との接点になっています。そうした場所や時間や縄張りといった視点から野生動物の生態を観察して、川、夜行性の動物、首都ナイロビの自然、動物と人間の共生などを解説しています。
内容紹介 野生動物たちがさまざまな生き方を見せてくれるアフリカの自然。そのアフリカで25年間続けてきた自然観察をもとに、愛と知恵にあふれる野生の世界を綴った生態誌。2巻では川がおりなす命の共有、地球環境の手本などを示す。