田上 太秀/著 -- 東京書籍 -- 2004.8 -- 180.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 180.4/2004/ 00011322864 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 仏教と女性 ,
書名ヨミ ブッキョウ ト ジョセイ
副書名 インド仏典が語る
著者 田上 太秀 /著  
著者名ヨミ タガミ,タイシュウ
出版者 東京書籍
出版年 2004.8
ページ数, 大きさ 262p, 20cm
NDC10版 180.4
NDC8版 180.4
一般件名 仏教 , 女性問題
注記 「仏教と性差別」(1992年刊)の改題改訂
著者紹介 1935年生まれ。熊本県出身。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、駒沢大学仏教学部教授。駒沢大学禅研究所所長。著書に「仏陀のいいたかったこと」「道元の考えたこと」など。
内容紹介 仏教は女性差別の宗教か? 「女性はブッダにはなれない」「女性は男に変身しなければ悟りを得ることができない」という観念がどう作られてきたかをインド仏教文献から探る。92年刊「仏教と性差別」の改題改訂。