吉本 隆明/著 -- 春秋社 -- 2004.11 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 910.268/ナツ/ 00011385218 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漱石的主題 ,
書名ヨミ ソウセキ テキ シュダイ
著者 吉本 隆明 /著, 佐藤 泰正 /著  
著者名ヨミ ヨシモト,タカアキ , サトウ,ヤスマサ
出版者 春秋社
出版年 2004.11
ページ数, 大きさ 294p, 20cm
NDC10版 910.268
NDC8版 910.268
個人件名 夏目 漱石
著者紹介 1924年東京生まれ。詩人、思想家。著書に「言語にとって美とはなにか」「夏目漱石を読む」他。
内容紹介 「漱石的なるもの」のゆくえ-。明治以降の全問題を象徴する作家・夏目漱石の作品に内在する文明、無意識、自然、女性、神の問題をめぐってなされた徹底討議。86年刊の新装版。