時枝 正昭/〔著〕 -- 時枝正昭 -- 〔2009〕 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K318/TO31/ 00009710815 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K318/TO31/ 00009710807 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 軌跡 ,
書名ヨミ キセキ
副書名 市政9年を振り返って
著者 時枝 正昭 /〔著〕  
著者名ヨミ トキエダ マサアキ
出版者 時枝正昭
出版年 〔2009〕
ページ数, 大きさ 94p, 30cm
KDC K318
内容注記 内容:市長からの手紙集 市政は市民のために p5~56. 対談集 人との出会いは絶景 (「まちおこしはまちのこし」2002年4月5日号 映画監督大林宣彦氏,「古代宇佐物語~天の冠、地の杯~」2002年8月5日号 歌舞伎脚本家岩豪友樹子氏,「文化と福祉のまちづくり」2004年3月5日号 県立歴史博物館館長岩井宏實氏,「夢と誇りあふれるまちに」2004年9月5日号 関西宇佐人会会長水江三男氏,「近聞遠見」2004年11月5日号 毎日新聞社特別顧問岩見隆夫氏,「相撲の聖地・宇佐」2005年11月5日号 (財)日本相撲連盟副会長塔尾武夫氏,「夢 実現へ!熱き思い」2009年2月5日号 大分トリニータ社長溝畑宏氏 大分トリニータゴールキーパー西川周作氏) p57~87. 主な出来事 9年間のあゆみ 〔平成12年(2000)~平成21年(2009)〕 p89~94.