吉田 丈人/監修 -- ほるぷ出版 -- 2018.2 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 468/2017/ 00013587407 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル プランクトンのえほん [3],
書名ヨミ プランクトン ノ エホン
各巻書名 植物プランクトン
著者 吉田 丈人 /監修  
著者名ヨミ ヨシダ,タケヒト
出版者 ほるぷ出版
出版年 2018.2
ページ数, 大きさ 24p, 31cm
NDC10版 E
NDC8版 468.6
一般件名 プランクトン
ISBN 978-4-593-58764-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 プランクトンは、水中や水面(すいめん)で水のながれにのってくらしている生きものです。みずうみやいけにいる植物(しょくぶつ)プランクトンのすがたを、けんび鏡(きょう)さつえい。「光合成(こうごうせい)」ができ、動物(どうぶつ)プランクトンのエサになる植物プランクトンのふしぎなくらしをしょうかいします。
内容紹介 小学校の理科で必ず紹介されるけれど、どんな生きものなのか、教科書ではくわしくふれていない「プランクトン」。湖や池、沼などにいる植物プランクトンをとりあげ、そのふしぎなくらしに迫ります。