小川 未明/作 -- 架空社 -- 2018.2 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ト/ 00013588991 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 殿さまの茶わん ,
書名ヨミ トノサマ ノ チャワン
著者 小川 未明 /作, 古志野 実 /絵, 小川 和美 /編, 小川 英晴 /監修  
著者名ヨミ オガワ,ミメイ , コシノ,ミノル , オガワ,カズミ , オガワ,ヒデハル
出版者 架空社
出版年 2018.2
ページ数, 大きさ 1冊(ページ付なし), 31cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-87752-166-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1882〜1961年。上越市生まれ。作品に「赤い蠟燭と人魚」「金の輪」など。
児童内容紹介 有名な陶器師(とうきし)が、お役人に命じられ、殿(との)さまのために、薄手(うすで)の上等な茶わんを造(つく)りました。しかし、薄い茶わんは熱いものを入れると、手が焼けるように持ちにくく、殿さまはとても苦労することに。あるとき、百姓(ひゃくしょう)の家で厚(あつ)い茶わんに入った熱いお汁(しる)を出された殿さまは…。
内容紹介 殿さまの茶わんを造るよう命じられた陶器師が、念に念を入れて、できるだけ軽く、薄手の茶わんを造った。だが、薄手の茶わんはご飯を入れるとても熱い。忍耐強い殿さまは、顔にも出さず我慢していたが…。