森崎 美穂子/著 -- 水曜社 -- 2018.4 -- 588.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 588.3/2018/ 00014429120 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 和菓子 伝統と創造 ,
書名ヨミ ワガシ デントウ ト ソウゾウ
副書名 何に価値の真正性を見出すのか
叢書名 文化とまちづくり叢書
著者 森崎 美穂子 /著  
著者名ヨミ モリサキ,ミホコ
出版者 水曜社
出版年 2018.4
ページ数, 大きさ 229p, 21cm
NDC10版 588.36
NDC8版 588.36
一般件名 和菓子
ISBN 978-4-88065-442-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 大阪市立大学大学院創造都市研究科博士後期課程修了。博士(創造都市)。同大学大学院創造都市研究科客員研究員。共著に「東海の和菓子名店」がある。
内容紹介 いま、和菓子産業に何が起こっているのか? 歴史や伝統によって評価されてきた和菓子と業界のありように、“コンヴァシオン理論”の“シテ概念”を導入して、和菓子の多様な価値づけを説明する試み。