秋道 智彌/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2018.3 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 389/2018/ 00014430904 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 交錯する世界 自然と文化の脱構築 ,
書名ヨミ コウサク スル セカイ シゼン ト ブンカ ノ ダツコウチク
副書名 フィリップ・デスコラとの対話
叢書名 環境人間学と地域
著者 秋道 智彌 /編, フィリップ・デスコラ /寄稿  
著者名ヨミ アキミチ,トモヤ , デスコラ,フィリップ
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2018.3
ページ数, 大きさ 9,432p, 22cm
NDC10版 389.04
NDC8版 389.04
一般件名 文化人類学
ISBN 978-4-8140-0147-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 山梨県立富士山世界遺産センター所長。専門分野は生態人類学。著書に「魚と人の文明論」「越境するコモンズ」「漁撈の民族誌」など。
内容紹介 環境と人間、自然と文化の捉え方に蔓延した二元的な対立構図を打ち破るものは何か。フィリップ・デスコラと人文・社会諸領域の7人が、自然と文化の二元論を超えた地平を求めてコラボレートした論集。