山田 亮/解説 -- アルファベータブックス -- 2018.7 -- 219.06

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K290/Y19/ 00009939570 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K290/Y19/ 00009939562 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K290/Y19/ 00009939554 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 空から見た九州の街と鉄道駅 ,
書名ヨミ ソラ カラ ミタ キュウシュウ ノ マチ ト テツドウエキ
副書名 1960年代~70年代
著者 山田 亮 /解説  
著者名ヨミ ヤマダ,アキラ
出版者 アルファベータブックス
出版年 2018.7
ページ数, 大きさ 143p, 26cm
NDC10版 219.06
NDC8版 219
KDC K290
一般件名 九州地方-歴史-写真集 , 鉄道-九州地方-写真集 , 航空写真
ISBN 978-4-86598-838-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1953年生まれ。神奈川県庁勤務、鉄道研究家。三岐鉄道70周年記念コンクールルポ部門最優秀賞受賞。鉄道情報誌に鉄道史や列車運転史の研究を発表。著書に「相模鉄道、街と駅の一世紀」他。
内容紹介 博多・中洲・天神の街並み、唐津市街地、長崎平和公園と浦上天主堂、熊本城と熊本市街、別府温泉街、西鹿児島駅から望む桜島…。1965(昭和40)年前後に撮影された九州の街、駅、鉄道の写真集。
内容注記 内容:大分県(大分駅周辺 1959(昭和34年),大分県庁と府内城址 1965(昭和40)年,別府タワー 1966(昭和41)年,別府温泉街 1966(昭和41)年,中津市街地 1964(昭和39)年,九重連山を飛ぶDC-3 1960(昭和35)年,大分駅周辺MAP 1927(昭和2)年,1973(昭和48)年),大分駅,別府駅,中津駅,宇佐駅,大分駅前,北浜付近,下郷駅,宇佐八幡駅,杵築駅) p103~118.