木葉井 悦子/作・絵 -- 講談社 -- 2018.7 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/ミ/ 00013597950 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル みずまき ,
書名ヨミ ミズマキ
叢書名 講談社の創作絵本
著者 木葉井 悦子 /作・絵  
著者名ヨミ キバイ,エツコ
出版者 講談社
出版年 2018.7
ページ数, 大きさ [32p], 25×27cm
NDC10版 E
NDC8版 E
ISBN 978-4-06-512368-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1937〜95年。東京生まれ。武蔵野美術大学油絵科中退。個展を中心に作品を発表、70年より数回のアフリカ生活を経て絵本も描きはじめる。絵本に「やまのかぜ」「ぼんさいじいさま」など。
児童内容紹介 あついあつい、なつのひるさがり、ホースをだしてみずまきです。さあ、にわのみなさん、おきてください。あめだぞ、あめだぞ!ナメクジが、しいたけのかさのしたであまやどり。きゅるきゅる、たけのきりかぶのみずたまりで、ぼうふらがたちおよぎ。あおむしは、しゃくしゃくとかめのこうらをのぼって…。
内容紹介 水がほとばしる。すべての「いのち」が輝きだす-。真夏の午後、庭じゅうの生き物に女の子がホースで水まき。生き物たちが水を浴びていく様子が勢いのある筆で力強く描かれた絵本。