森田 成也/著 -- 社会評論社 -- 2018.8 -- 331.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 331.6/2018/ 00014461883 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル マルクス剰余価値論形成史 ,
書名ヨミ マルクス ジョウヨ カチロン ケイセイシ
並列タイトル The Making of Marx's Theory of Surplus Value
著者 森田 成也 /著  
著者名ヨミ モリタ,セイヤ
出版者 社会評論社
出版年 2018.8
ページ数, 大きさ 294p, 21cm
NDC10版 331.6
NDC8版 331.6
一般件名 剰余価値
ISBN 978-4-7845-1854-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1965年生まれ。国学院大学非常勤講師。著書に「資本主義と性差別」「資本と剰余価値の理論」「価値と剰余価値の理論」など。
内容紹介 マルクスの理論を正確に知るために、マルクスの剰余価値論の形成史を、主として前期著作の「哲学の貧困」や「賃労働と資本」から、後期著作の「賃金・価格・利潤」や「資本論」に至るまで、批判的に検証し概観する。