「超訳!こども名著塾」編集委員会/編集 -- 日本図書センター -- 2018.9 -- 159.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K309/C57/ 00009737669 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 超訳!こども名著塾 2,
書名ヨミ チョウヤク コドモ メイチョジュク
副書名 あの古典のことばがよくわかる!
各巻書名 <学問のすすめ>福沢諭吉 <武士道>新渡戸稲造
著者 「超訳!こども名著塾」編集委員会 /編集  
著者名ヨミ ニホン トショ センター
出版者 日本図書センター
出版年 2018.9
ページ数, 大きさ 71p, 23cm
NDC10版 159.8
NDC8版 159.8
KDC K309
一般件名 名言 , 図書解題
ISBN 978-4-284-20417-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 日本と世界のたくさんの名著からことばを選び、わかりやすい「超訳(ちょうやく)」で紹介(しょうかい)。2は、さまざまな場面で、どのように考え、どのように行動すべきかのヒントがたくさんつまった、「学問のすすめ」と「武士道」のことばを取り上げて解説する。
内容紹介 日本と世界の名著から選んだことばを、こども向けに超訳。2は、福沢諭吉「学問のすすめ」、新渡戸稲造「武士道」を取り上げ、身近な出来事などを例にしながら、ことばがどんなふうに役立つかを解説する。
内容注記 内容:学問のすすめ―自立ってどんなこと?(福沢諭吉の「日本ではじめて」ほか) p8~39.

目次

はじめに
この本の読み方
第1部 学問のすすめ-自立ってどんなこと?
  名著ものがたり
  (1)『学問のすすめ』ってどんな本?
  (2)『福沢諭吉』ってどんな人?
  (3)『福沢諭吉』が生きた時代
  勉強の意味って? 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。…賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
  学んでどうするの? 専ら勤むべきは人間普通日用に近き実学なり。
  自分らしく生きるには? 独立とは、自分にて自分の身を支配し、他に依りすがる心なきを言う。
  かんばり続けるには? 人生活発の気力は、物に接せざれば生じ難し。
  理想のもち方って? 心事高大にして働きに乏しき者は常に不平を抱かざるを得ず。
第2部 武士道-プライドをもとう!
  名著ものがたり
  (1)『武士道』ってどんな本?
  (2)『新渡戸稲造』ってどんな人?
  (3)『新渡戸稲造』が生きた時代
  かっこよく生きるには? [武士道は]一言にすれば「武士の掟」、すなわち武人階級の身分に伴う義務である。
  たいせつにしたい気もちって? 武士にとりて卑劣なる行動、曲がりたる振舞いほど忌むべきものはない。
  ほんものの勇気って? 勇気は、義のために行なわれるのでなければ、徳の中に数えられるにほとんど値しない。
  ほんとうにすごい人って? 愛、寛容、愛情、同情、憐憫は古来最高の徳として、すなわち人の霊魂の属性中最も高きものとして認められた。
  人の気もちをだいじにしたい! 礼の吾人に要求するところは、泣く者と共に泣き、喜ぶ者と共に喜ぶことである。