竹内 早希子/著 -- 岩崎書店 -- 2018.10 -- 588.51

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 588/2018/ 00014255137 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふしぎなカビ オリゼー ,
書名ヨミ フシギ ナ カビ オリゼー
副書名 千年の物語
叢書名 ノンフィクション・生きるチカラ
著者 竹内 早希子 /著  
著者名ヨミ タケウチ,サキコ
出版者 岩崎書店
出版年 2018.10
ページ数, 大きさ 111p, 22cm
NDC10版 588.51
NDC8版 588.51
一般件名 麴かび , 発酵食品
ISBN 978-4-265-08316-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 神奈川県出身。有機農産物配達会社品質管理部門、ドキュメンタリー映画製作スタッフ、NPOスタッフなどを経て、ノンフィクションライター。著書に「奇跡の醬」がある。
児童内容紹介 みそ、しょうゆ、酒など、和食の調味料の発酵(はっこう)に欠かせない、ふしぎなカビ「オリゼー」。顕微鏡(けんびきょう)がなく、微生物の存在(そんざい)が知られていなかった時代に、日本人はどうやってオリゼーを見つけ出したのでしょう。日本にしかいないふしぎな微生物、オリゼーをめぐる旅に出ましょう。
内容紹介 日本にしかいないふしぎな微生物「オリゼー」は、みそ、しょうゆなど、和食の調味料の発酵に欠かせない存在として日本人の日常に寄りそい続けてきた。オリゼーを守ることで、日本の伝統を守って来た人たちを紹介する。