浅倉 むつ子/編著 -- 旬報社 -- 2018.10 -- 366.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 366.3/2018/ 00014475503 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 労働運動を切り拓く ,
書名ヨミ ロウドウ ウンドウ オ キリヒラク
副書名 女性たちによる闘いの軌跡
著者 浅倉 むつ子 /編著, 萩原 久美子 /編著, 神尾 真知子 /編著, 井上 久美枝 /編著, 連合総合生活開発研究所 /編著  
著者名ヨミ アサクラ,ムツコ , ハギワラ,クミコ , カミオ,マチコ , イノウエ,クミエ , レンゴウ ソウゴウ セイカツ カイハツ ケンキュウジョ
出版者 旬報社
出版年 2018.10
ページ数, 大きさ 425p, 19cm
NDC10版 366.38
NDC8版 366.38
一般件名 女性労働-歴史 , 労働運動-日本
ISBN 978-4-8451-1560-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 博士(法学)。早稲田大学法学学術院教授。著書に「雇用差別禁止法制の展望」など。
内容紹介 日本では、女性差別撤廃条約の批准を契機に、1970年代後半から80年代にかけて、男女雇用平等法の制定運動が幅広く展開された。男女平等の闘いを牽引してきた経験をもつ12人の女性たちが、その軌跡を語る。