杉原 達/編著 -- 青弓社 -- 2018.11 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.6/2018/ 00014487482 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦後日本の<帝国>経験 ,
書名ヨミ センゴ ニホン ノ テイコク ケイケン
副書名 断裂し重なり合う歴史と対峙する
叢書名 日本学叢書
著者 杉原 達 /編著  
著者名ヨミ スギハラ,トオル
出版者 青弓社
出版年 2018.11
ページ数, 大きさ 314p, 22cm
NDC10版 210.6
NDC8版 210.6
一般件名 日本-歴史-近代 , 日本-対外関係-アジア-歴史 , 移民・植民-歴史
ISBN 978-4-7872-3444-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1953年京都市生まれ。大阪大学名誉教授。専攻は日本学・文化交流史。著書に「中国人強制連行」「越境する民」「オリエントへの道」など。
内容紹介 兵役を忌避した沖縄の人々、上海で慰安所に関与した日本人・朝鮮人、タイから日本に密航した労働者…。<帝国>での経験をいや応なく引きずる人々。彼らの歩みを掘り起こし、帝国日本と戦後日本を総合的かつ批判的に考察する。